委員会活動
所長の意見
各種研究会
提言 報告書
お知らせ
研究所概要
 ホーム>【過去の更新履歴】(2016年〜2020年)
 
日付
内 容
掲載サイト
12月1日
メルマガ(No.171 2020.12.1)を発行しました。
コラム 中期的な税制を議論する場の構築を
会員専用サイト
12月1日

第127回国際課税委員会・第110回あるべき税制委員会合同会議議事録(2020.11.17)

あるべき税制に関する委員会国際課税委員会
12月1日

ビール税制の見直しと価格戦略 「税務弘報」2020年12月号

所長の意見
12月1日

菅内閣と新自由主義 『資本市場』 2020年11月号

所長の意見
12月1日

コロナ後の税制改革 日経経済教室

所長の意見
11月18日
デジタルエコノミーと税制 −デジタル・セーフティネットの構築に向けて− 提言 報告書
11月4日
メルマガ(No.170 2020.11.1)を発行しました。
コラム 進む預金付番の議論
会員専用サイト
11月4日

あるべき税制に関する委員会・国際課税委員会 合同会議検討内容要約(2020.10.13)

あるべき税制に関する委員会国際課税委員会
11月4日

菅総理とデジタル・ガバメント 「税務弘報」2020年11月号

所長の意見
11月4日

菅新政権の課題は政府の信頼と番号制度の普及 『資本市場』 2020年10月号

所長の意見
11月4日

ビール類税制の見直しと小売店の「値付け」東京財団政策研究所コラム 第81回 税の交差点

所長の意見
11月4日

コロナ後の税制議論を考える 「ほうじん」(2020.秋)

所長の意見
10月1日
メルマガ(No.169 2020.10.1)を発行しました。
コラム 自助・共助・公助の菅政権
会員専用サイト
10月1日

あるべき税制に関する委員会・国際課税委員会 合同会議検討内容要約(2020.9.8)

あるべき税制に関する委員会国際課税委員会
10月1日

無形資産投資と税制 「税務弘報」2020年10月号

所長の意見
10月1日

無形資産投資をどう支援するか 『資本市場』 2020年9月号

所長の意見
10月1日

菅政権はマイナンバー普及で所得再分配を WEBRONZA

所長の意見
10月1日

アベノミクスの成果と課題―次期政権はリベラル性の継承と改革を 東京財団政策研究所コラム 第80回 税の交差点

所長の意見
9月4日
メルマガ(No.168 2020.9.1)を発行しました。
コラム 菅氏の実務能力
会員専用サイト
9月4日

通商の論理と税の論理 「税務弘報」2020年9月号

所長の意見
9月4日

命を守るためにも財政健全化が必要 『資本市場』 2020年8月号

所長の意見
9月4日

デジタルセーフティーネットの構築を 連合

所長の意見
9月4日

持続化給付金から考えるフリーランスのセーフティーネット 東京財団政策研究所コラム 第79回 税の交差点

所長の意見
8月3日
メルマガ(No.167 2020.8.1)を発行しました。
コラム 話題に上る「ベーシックインカム」
会員専用サイト
8月3日

あるべき税制に関する委員会・国際課税委員会 合同会議検討内容要約(2020.7.9

あるべき税制に関する委員会国際課税委員会
8月3日

フリーランスは事業所得か 「税務弘報」2020年8月号

所長の意見
8月3日

政治が逃げる預貯金口座への付番 『資本市場』 2020年7月号

所長の意見
8月3日

ポストコロナの税制議論、3つのポイント 東京財団政策研究所コラム 第78回 税の交差点

所長の意見
7月1日
メルマガ(No.166 2020.7.1)を発行しました。
コラム ポスト・コロナの税制は・・
会員専用サイト
7月1日

あるべき税制に関する委員会・国際課税委員会 合同会議検討内容要約(2020.6.12

あるべき税制に関する委員会国際課税委員会
7月1日

ポストコロナの議論 「税務弘報」2020年7月号

所長の意見
7月1日

ポスト・コロナは国家の役割が問われる 『資本市場』 2020年6月号

所長の意見
7月1日

緊急共同論考−社会保障を危うくさせる消費税減税に反対 東京財団政策研究所 税・社会保障改革ユニット 共同執筆(2020年6月8日)

所長の意見
7月1日

預貯金口座の番号付番、国はリーダーシップを発揮すべき 東京財団政策研究所コラム 第77回 税の交差点

所長の意見
7月1日

コロナで浮かび上がったギグ・ワーカーの問題 「ほうじん」(2020.夏)

所長の意見
6月1日
メルマガ(No.165 2020.6.1)を発行しました。
コラム 番号(マイナンバー)に議員立法の動きが
会員専用サイト
6月1日

構築を怠ったデジタル時代のセーフティーネット 「税務弘報」2020年6月号

所長の意見
6月1日

デジタル・セーフティーネットの構築を 『資本市場』 2020年5月号

所長の意見
6月1日

ポスト・コロナ、定額給付金を給付付き税額控除につなげるべき 東京財団政策研究所コラム 第76回 税の交差点

所長の意見
6月1日

「一律10万円」が呼び覚ますベーシックインカム待望論の危険 WEBRONZA

所長の意見
5月1日
メルマガ(No.164 2020.5.1)を発行しました。
コラム ポスト・コロナの経済社会は・・
会員専用サイト
5月1日

時代遅れの地方税分割基準 「税務弘報」2020年5月号

所長の意見
5月1日

新型コロナ対策、個人支援の決め手は「マイナンバー」 「ダイヤモンドオンライン」(2020.4.1)

所長の意見
5月1日

最低賃金の引上げは経済政策として有効か 『資本市場』 2020年4月号

所長の意見
5月1日

新型コロナ緊急支援策の3つの問題と解決策 東京財団政策研究所コラム 第75回 税の交差点

所長の意見
5月1日

コロナショックに「消費減税」をしてはいけない4つの理由 「プレジデントオンライン」(2020.4.1)

所長の意見
5月1日

デジタル税制、年内合意に黄信号 金融財政ビジネス(2020.4.9)

所長の意見
4月1日
メルマガ(No.163 2020.4.1)を発行しました。
コラム 新型コロナ経済対策はデジタルガバメント化のチャンス
会員専用サイト
4月1日

れいわ新選組,消費税ゼロの実現性 「税務弘報」2020年4月号

所長の意見
4月1日

GAFAへの新課税権合意、「1000億ドル」巡る国際課税争いの今後 「ダイヤモンドオンライン」(2020.3.2)

所長の意見
4月1日

安倍総理はレガシーを残せ 「ほうじん」(2020.春)

所長の意見
4月1日

なぜ国民の財政健全化への興味は薄れたのか 『資本市場』 2020年3月号

所長の意見
4月1日

新型コロナウイルス対策に必要な節度とは 東京財団政策研究所コラム 第73回 税の交差点

所長の意見
4月1日

新型コロナ経済対策、デジタル(マイナンバー)を活用したセーフティーネットの構築を 東京財団政策研究所コラム 第74回 税の交差点

所長の意見
4月1日

コロナ経済対策は消費税減税より現金給付〜マイナンバ―の活用を WEBRONZA

所長の意見
3月2日
メルマガ(No.162 2020.3.1)を発行しました。
コラム 3月の委員会は延期
会員専用サイト
3月2日

ギグエコノミーと源泉徴収制度 「税務弘報」2020年3月号

所長の意見
3月2日

金の卵を産むプラットフォーマーに責任を 『資本市場』 2020年2月号

所長の意見
3月2日

財政健全化が話題とならなくなった4つの理由 東京財団政策研究所コラム 第72回 税の交差点

所長の意見
3月2日

すすむか租税回避への対応 金融・商事判例1584/2020年2月15日号

所長の意見
2月3日
メルマガ(No.161 2020.2.1)を発行しました。
コラム 米国・欧州・OECDの争い
会員専用サイト
2月3日

あるべき税制に関する委員会・国際課税委員会 合同会議検討内容要約(2020.1.21

あるべき税制に関する委員会国際課税委員会
2月3日

マイナンバーカードの普及は正攻法で 「税務弘報」2020年2月号

所長の意見
2月3日

OECDデジタル税制を巡る政治力学 『資本市場』 2020年1月号

所長の意見
2月3日

マイナンバーカードの意義 月刊J-LIS janyuary2020

所長の意見
2月3日

れいわ新選組「消費税ゼロ」の実現可能性を探る 東京財団政策研究所コラム 第71回 税の交差点

所長の意見
2020年
2月3日

CUSHIONING THE CONSUMPTION-TAX INCREASE 東京財団政策研究所

所長の意見(英文)
12月26日
メルマガ(No.160 2019.12.26)を発行しました。
コラム 令和2年度の税制改正は小ぶり
会員専用サイト
12月26日

在職老齢年金制度と年金税制 「税務弘報」2020年1月号

所長の意見
12月26日

政策論争のなくなった安倍政権 『資本市場』 2019年12月号

所長の意見
12月26日

OECDデジタル税制を巡る欧米の政治経済力学 東京財団政策研究所コラム 第69回 税の交差点

所長の意見
12月26日

今年は租税回避と向き合う年に 「ほうじん」(2020.新春)

所長の意見
12月3日
メルマガ(No.159 2019.12.1)を発行しました。
コラム OECD来年1月基本合意予定、課題は山積
会員専用サイト
12月3日

あるべき税制に関する委員会・国際課税委員会 合同会議検討内容要約(2019.11.29

あるべき税制に関する委員会国際課税委員会
12月3日

中期答申の見どころは納税環境整備 「税務弘報」2019年12月号

所長の意見
12月3日

米国に飛び火した富裕税の議論 『資本市場』 2019年11月号

所長の意見
12月3日

在職老齢年金制度は年金税制とセットで見直しを 東京財団政策研究所コラム 第69回 税の交差点

所長の意見
12月3日

ソフトバンクグループの租税回避から考える WEBRONZA

所長の意見
11月5日
メルマガ(No.158 2019.11.1)を発行しました。
コラム 報告書「デジタルエコノミーと税制」を公表しました
会員専用サイト
11月5日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2019.10.30

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
11月5日

米国の富裕税議論 「税務弘報」2019年11月号

所長の意見
11月5日

「形」はできたが「魂」が入るか、法科大学院改革 『資本市場』 2019年10月号

所長の意見
11月5日

デジタル・ガバメントに不可欠な2つのこと―API連携と銀行口座付番 東京財団政策研究所コラム 第68回 税の交差点

所長の意見
11月5日

安倍一強で税制の「論理」が飛んだ WEBRONZA

所長の意見
11月5日

ギグエコノミーと税制の諸課題 租税研究2019・10

所長の意見
11月5日

TAX AND SOCIAL SECURITY POLICIES FOR WORK-STYLE REFORM 東京財団政策研究所

所長の意見
10月21日
デジタルエコノミーと税制−ギグエコノミーと国際課税− 提言 報告書
10月2日
メルマガ(No.157 2019.10.1)を発行しました。
コラム 2度の延期を経て実現した消費増税
会員専用サイト
10月2日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2019.9.26

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
10月2日

私的年金税制の議論の加速を 「税務弘報」2019年10月号

所長の意見
10月2日

デジタルガバメントとマイナンバーカード 『資本市場』 2019年9月号

所長の意見
10月2日

あらためて消費税の意義を考える 東京財団政策研究所コラム 第67回 税の交差点

所長の意見
10月2日

ポイント還元は消費税制度を損なわないように ヤフーニュース

所長の意見
10月2日

年金財政検証、マスコミが見落としている論点 WEBRONZA

所長の意見
10月2日

米の富裕税議論を考える 金融財政ビジネス(2019.9.12)

所長の意見
9月2日
メルマガ(No.156 2019.9.1)を発行しました。
コラム 9月は組織再編税制の課題を議論
会員専用サイト
9月2日

ギグエコノミーと税制 「税務弘報」2019年9月号

所長の意見
9月2日

私的年金の充実を急げ 『資本市場』 2019年8月号

所長の意見
9月2日

軽減税率・ファーストフード 東京財団政策研究所コラム 第65回 税の交差点

所長の意見
9月2日

米国民主党ウォーレン議員提案の富裕税、わが国への影響はあるか 東京財団政策研究所コラム 第66回 税の交差点

所長の意見
9月2日

れいわ新選組とMMT Yahoo!ニュース

所長の意見
8月2日
メルマガ(No.155 2019.8.1)を発行しました。
コラム 選挙後は100年安心年金に向けた対応を
会員専用サイト
8月2日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2019.8.1

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
8月2日

税の負担はGAFAかユーザーか 「税務弘報」2019年8月号

所長の意見
8月2日

米国学者が米国向けに提案したMMT 『資本市場』 2019年7月号

所長の意見
8月2日

遅れてきたケインズ主義「現代貨幣理論(MMT)」は、米国で実験すべきだ 東京財団政策研究所コラム 第64回 税の交差点

所長の意見
8月2日

デジタル経済と税制の行方 公明2019年8月号

所長の意見
8月2日

選挙公約のポピュリズムと国民のSOS WEBRONZA

所長の意見
7月3日
メルマガ(No.154 2019.7.1)を発行しました。
コラム MMTは米国のための理論
会員専用サイト
7月3日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2019.7.2

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
7月3日

新税と痛税感 「税務弘報」2019年7月号

所長の意見
7月3日

消費税と痛税感 『資本市場』 2019年6月号

所長の意見
6月3日
メルマガ(No.153 2019.6.1)を発行しました。
コラム 税が取れなくなる?
会員専用サイト
6月3日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2019.5.31

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
6月1日

リベラルと消費増税 「税務弘報」2019年6月号

所長の意見
6月1日

ポイント還元と政策劣化 『資本市場』 2019年5月号

所長の意見
6月1日

消費税論点あれこれ 『資本市場』 2019年5月号

所長の意見
6月1日

平成の税制を考える(その1) 東京財団政策研究所コラム 第59回 税の交差点

所長の意見
6月1日

平成の税制を振り返る(その2)所得再分配機能はなぜ低下 東京財団政策研究所コラム 第60回 税の交差点

所長の意見
6月1日

平成の税制を振り返る(その3)所得再分配機能の回復 東京財団政策研究所コラム 第61回 税の交差点

所長の意見
6月1日

平成の財政を振り返る(その4)財源調達機能を考える 東京財団政策研究所コラム 第62回 税の交差点

所長の意見
6月1日

「自民党はリベラル」という若者の認識を考える WEBRONZA

所長の意見
6月1日

消費増税は何のため?:国民の不信感招かないための議論を 日本ドットコム

所長の意見
6月1日

AIの発達と社会保障(ベーシックインカム) 金融財政ビジネス(2019.5.9)

所長の意見
5月7日
メルマガ(No.152 2019.5.1)を発行しました。
コラム 平成の財政・税制の総括が必要
会員専用サイト
5月7日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2019.4.25

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
5月7日

デジタル課税の行方 「税務弘報」2019年5月号

所長の意見
5月7日

働き方改革と申告利便の向上 『資本市場』 2019年4月号

所長の意見
5月7日

仮想通貨と税制 Accord Tax Review

所長の意見
4月8日

米国が巻き返すOECDデジタル課税の課税議論 東京財団政策研究所コラム 第58回 税の交差点

所長の意見
4月3日
メルマガ(No.151 2019.4.1)を発行しました。
コラム 短期的な経済動向に左右されずに消費増税を
会員専用サイト
4月3日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2019.3.26

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
4月3日

インボイスのメリット 「税務弘報」2019年4月号

所長の意見
4月3日

内閣府推計と独立財政機関 『資本市場』 2019年3月号

所長の意見
4月3日

国会は、何のための消費増税かを問え 東京財団政策研究所コラム 第57回 税の交差点

所長の意見
4月3日

AI発達のもたらす社会への備えを 「ほうじん」(2019.春)

所長の意見
4月3日

統計不正は問題だが、「忖度推計」はもっと問題 WEBRONZA

所長の意見
4月3日

消費増税は日本経済の底上げにつながる WEBRONZA

所長の意見
3月1日
メルマガ(No.150 2019.3.1)を発行しました。
コラム 統計不正と忖度推計
会員専用サイト
3月1日

今年こそは本格税制の議論を 「税務弘報」2019年3月号

所長の意見
3月1日

AI発達のもたらす社会への備えを 『資本市場』 2019年2月号

所長の意見
3月1日

甘い中長期財政試算と独立推計機関の必要性 東京財団政策研究所コラム 第55回 税の交差点

所長の意見
3月1日

今後の税制改正の論点(2)私的年金の充実を税制で支援 東京財団政策研究所コラム 第56回 税の交差点

所長の意見
2月1日
メルマガ(No.149 2019.2.1)を発行しました。
コラム 今年は税制議論の年
会員専用サイト
2月1日

日本型記入済み申告制度の導入へ 「税務弘報」2019年2月号

所長の意見
2月1日

プラットフォームにあけた小さなアナ 『資本市場』 2019年1月号

所長の意見
2月1日

ギグエコノミーに遅れる税制改革 エコノミスト(2019.1.22)

所長の意見
2月1日

広がる租税回避 金融財政ビジネス(2018.12.13)

所長の意見
2月1日

論壇・シェアリングエコノミーの発達と税制の課題 税研(2019.1)

所長の意見
2月1日

ウエブ論座 便利になるフリーランスの税務申告 WEBRONZA

所長の意見
2019年
2月1日

座談会 社会保障 公明党幹事長、公明2月号

所長の意見
12月26日
メルマガ(No.148 2019.1.1)を発行しました。
コラム 来年こそは大きな税制の議論を期待したい
会員専用サイト
12月26日

老後の資産形成を支援する税制の議論 『資本市場』 2018年12月号

所長の意見
12月26日

英国デジタル課税のインパクト 「税務弘報」2019年1月号

所長の意見
12月26日

経済教室「シェアリングエコノミー経済への対応急げ」 12月25日付日経新聞

所長の意見
12月3日
メルマガ(No.147 2018.12.1)を発行しました。
コラム 過剰な消費増税対策
会員専用サイト
12月3日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2018.11.15

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
12月3日

ビッグデータの価値はだれのもの 『資本市場』 2018年11月号

所長の意見
12月3日

ベーシックインカムは現実的か 「税務弘報」2018年12月号

所長の意見
12月3日

平成とともに始まった消費税を振り返る WEBRONZA

所長の意見
12月3日

消費増税対策(ポイント還元などについて) 「ダイヤモンドオンライン」(2018.11.28)

所長の意見
12月3日

英国デジタル課税を考える 東京財団政策研究所・税の交差点

所長の意見
12月3日

消費税の今後の課題 日本記者クラブ講演(2018年11月16日)

所長の意見
12月3日

岡本財務次官との対談 「時評」(2018.11)

所長の意見
11月2日
メルマガ(No.146 2018.11.1)を発行しました。
コラム 始まる日本版IRA(TEE型私的年金)の議論
会員専用サイト
11月2日

第94回検討内容要約(2018.10.2

あるべき税制に関する委員会
11月2日

歯医者と弁護士の租税回避 『資本市場』 2018年10月号

所長の意見
11月2日

石先生の思い出と金融税制 「税務弘報」2018年11月号

所長の意見
11月2日

タックス・ギャップへ真剣に対応する欧の先進諸国 WEBRONZA

所長の意見
11月2日

消費増税の緩和策を考えるープレミアム商品券とポイント還元 東京財団政策研究所

所長の意見
11月2日

THE BANE OF A “BUBBLE ERA” TAX WINDFALL TKFD

所長の意見
11月1日
デジタルエコノミーの発達と税制の課題(デジタルエコノミーと税制研究会) 提言 報告書
10月1日
メルマガ(No.145 2018.10.1)を発行しました。
コラム 消費増税まであと一年
会員専用サイト
10月1日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2018.9.25

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
10月1日

欧州で見直される富裕税 『資本市場』 2018年9月号

所長の意見
10月1日

1兆円の税収増 「税務弘報」2018年10月号

所長の意見
10月1日

ふるさと納税では解決できない税収格差 WEBRONZA

所長の意見
10月1日

政策的意義のない軽減税率 税務経理

所長の意見
9月2日

なぜマイナンバーカードは普及しないか 『資本市場』 2018年8月号

所長の意見
9月2日

大きい消費増税の代償 「税務弘報」2018年9月号

所長の意見
9月2日

社会保障の適正化に必要な資産要件 WEBRONZA

所長の意見
9月2日

働き方改革と税制 季刊 個人金融 2018 夏

所長の意見
9月2日

Tax Policy resonces to work style reform (TKFD)

所長の意見
8月1日
メルマガ(No.144 2018.8.1)を発行しました。
コラム 甘い財政健全化計画
会員専用サイト
8月1日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2018.7.17

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
8月1日

消費増税と価格設定の自由度 『資本市場』 2018年7月号

所長の意見
8月1日

シェアリングエコノミーと消費税 「税務弘報」2018年8月号

所長の意見
8月1日

多様化する働き方にあった税制とは WEBRONZA

所長の意見
8月1日

緩い新財政健全化計画 金融財政ビジネス(2018.7.12)

所長の意見
7月1日
メルマガ(No.143 2018.7.1)を発行しました。
コラム 消費税と価格設定の自由度
会員専用サイト
7月1日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2018.6.12

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
7月1日

仮想通貨と税制 『資本市場』 2018年6月号

所長の意見
7月1日

働き方改革にふさわしい税制 「税務弘報」2018年7月号

所長の意見
7月1日

新財政計画を検証する 「ダイヤモンドオンライン」(2018.6.18)

所長の意見
7月1日

taxing the digital economy 東京財団政策研究所

所長の意見
7月1日

消費増税前後の経済変動 WEBRONZA

所長の意見
6月1日
メルマガ(No.142 2018.6.1)を発行しました。
コラム 米国IT企業の租税回避への対応
会員専用サイト
6月1日

森友問題と政と官 『資本市場』 2018年5月号

所長の意見
6月1日

消費増税の便乗値上げを考える 「税務弘報」2018年6月号

所長の意見
6月1日

書評ー法人税制(阿部泰久) 産業経理 Vol.78 No.1('18.4)

所長の意見
5月1日
メルマガ(No.141 2018.5.1)を発行しました。
コラム 森友問題は「政」と「官」の関係を見直すチャンス
会員専用サイト
5月1日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(20184.5

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
5月1日

デジタル経済と税制 「金融財政事情」2018年4月23日号

所長の意見
5月1日

AIに教える人間社会との共存 『資本市場』 2018年4月号

所長の意見
5月1日

デジタル経済への対応を急ぐEU 「税務弘報」2018年5月号

所長の意見
5月1日

Impact of Trump's Tax Reform IMF conference Morinobu-comment

所長の意見
5月1日

消費増税前後の経済変動はなぜ生じるのか 経済産業研究所(RIETI)での講演資料

所長の意見
4月4日
メルマガ(No.140 2018.4.1)を発行しました。
コラム 仮想通貨は通貨か
会員専用サイト
4月1日

アマゾン、グーグルの租税回避に対抗するG20諸国の切り札 「ダイヤモンドオンライン」(2018.3.21)

所長の意見
4月1日

消費増税の駆け込み・反動減の混乱を防ぐ方法はある 「ダイヤモンドオンライン」(2018.3.7)

所長の意見
4月1日

新財政目標の意義を考える 『資本市場』 2018年3月号

所長の意見
4月1日

金融所得税制の見直し 「税務弘報」2018年4月号

所長の意見
4月1日

消費増税前後の経済変動はなぜ生じるのか RIETI講演(18年3月29日)

所長の意見
3月1日
メルマガ(No.139 2018.3.1)を発行しました。
コラム 消費増税に伴う経済変動の平準化
会員専用サイト
3月1日

第106回検討内容要約(2018.2.13)

国際課税委員会
3月1日

「消費税率10%超」の議論を解禁する新財政健全化計画の衝撃 「ダイヤモンドオンライン」(2018.2.12)

所長の意見
3月1日

トランプ税制改革は成功するか 『資本市場』 2018年2月号

所長の意見
3月1日

預金付番を社会保障に 「税務弘報」2018年3月号

所長の意見
3月1日

平成の税制を振り返る 金融財政ビジネス(2018.2.26)

所長の意見
3月1日

阿部泰久氏(悼む) 毎日新聞(朝)(2018.2.12)

所長の意見
2月1日
メルマガ(No.138 2018.2.1)を発行しました。
コラム 平成31年度改正の課題は?
会員専用サイト
2月1日

第89回検討内容要約(2018.1.30

あるべき税制に関する委員会
2月1日

働き方多様化時代に「税の公平」を実現する切り札とは 「ダイヤモンドオンライン」(2018.1.18)

所長の意見
2月1日

平成の税制を振り返る 『資本市場』 2018年1月号

所長の意見
2月1日

平成30年度改正の評価 「税務弘報」2018年2月号

所長の意見
2018年
2月1日

cracking down on digital tax avoidance Tokyo- Foundation

所長の意見
12月27日
メルマガ(No.137 2018.1.1)を発行しました。
コラム 平成30年度税制改正について
会員専用サイト
12月27日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2017.12.21

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
12月27日

サラリーマン増税の真犯人は消費税軽減税率だ 「ダイヤモンドオンライン」(2017.12.21)

所長の意見
12月27日

教育無償化や「106万円の壁」の解消、誰もが納得する方法はある 「ダイヤモンドオンライン」(2017.12.8)

所長の意見
12月27日

なぜわが国に対立軸が形成されないのか 『資本市場』 2017年12月号

所長の意見
12月27日

税制議論の透明化を図れ 「税務弘報」2018年1月号

所長の意見
12月27日

AI時代の税制を考える 「税務弘報」2018年1月号

所長の意見
12月27日

賃上げには北風か太陽か 「ほうじん」(2018.新年)

所長の意見
12月4日

メルマガ(No.136 2017.12.4)を発行しました。
阿部泰久氏を悼む

会員専用サイト
11月28日
メルマガ(No.135 2017.12.1)を発行しました。
コラム 平成30年度税制改正の論点
会員専用サイト
11月28日

副業・兼業の時代、「所得税控除見直し」で不公平を正せ 「ダイヤモンドオンライン」(2017.11.23)

所長の意見
11月28日

グーグルやアマゾンへの課税で社会保障や教育財源確保を 「ダイヤモンドオンライン」(2017.11.15)

所長の意見
11月28日

観光資源の新税を考える 『資本市場』 2017年11月号

所長の意見
11月28日

加熱式たばこの税制議論 「税務弘報」2017年12月号

所長の意見
11月28日

働き方改革とこれからの税制 NHK(視点・論点)

所長の意見
11月28日

ICTの活用と税・社会保障改革(2017年11月)(東京財団報告書)

提言 報告書
11月1日
メルマガ(No.134 2017.11.1)を発行しました。
コラム 総選挙が終わって
会員専用サイト
11月1日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2017.10.30

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
11月1日

希望の党「内部留保課税」に安心の希望が見出せない理由 「ダイヤモンドオンライン」(2017.10.17)

所長の意見
11月1日

衆院選で野党は社会保障政策の財源の甘さが見透かされた 「ダイヤモンドオンライン」(2017.10.25)

所長の意見
11月1日

消費税増税組み換えをどう考えるか 『資本市場』 2017年10月号

所長の意見
11月1日

iDeCoとNISAの役割分担 「税務弘報」2017年11月号

所長の意見
10月16日

ICTの税務への活用−日本版IRA・日本型記入済み申告制度の導入−(金融税制・番号制度研究会)

提言 報告書
10月3日
メルマガ(No.133 2017.10.1)を発行しました。
コラム 小池新党はアベノミクス批判の受け皿にはならない
会員専用サイト
10月3日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2017.9.21

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
10月2日

民進党の「消費増税分を社会保障に」は本来なら与党が言うことだ 「ダイヤモンドオンライン」(2017.9.11)

所長の意見
10月2日

マイナンバーの税務への活用を 『資本市場』 2017年9月号

所長の意見
10月2日

先進国のモデル?わが国の相続税 「税務弘報」2017年10月号

所長の意見
10月2日

NISAの今後の展望 「金融ジャーナル」(2017.9)

所長の意見
9月1日

アベノミクスに代わる経済政策を 「税務弘報」2017年9月号

所長の意見
9月1日

ビッグデータと税制を考える 『資本市場』 2017年8月号

所長の意見
9月1日

多くの国で税制改革がとん挫する理由を行動経済学で読み解く 「ダイヤモンドオンライン」(2017.8.29)

所長の意見
9月1日

内閣改造後のアベノミクスに制御不能のインフレ、円安の懸念 「ダイヤモンドオンライン」(2017.8.4)

所長の意見
9月1日

働き方改革に欠ける視点()( 産業総合研究所コラム

所長の意見
7月27日
メルマガ(No.132 2017.8.1)を発行しました。
コラム わが国で、記入済み申告制度はどこまで進むか
会員専用サイト
8月1日

第85回検討内容要約(2017.7.10

あるべき税制に関する委員会
8月1日

第102回検討内容要約(2017.7.11)

国際課税委員会
8月1日

政府は財政健全化シナリオの「粉飾」をいつまで続けるのか 「ダイヤモンドオンライン」(2017.7.26)

所長の意見
8月1日

「アベノミクス不信」は税・社会保障改革をやり直す好機だ 「ダイヤモンドオンライン」(2017.7.10)

所長の意見
8月1日

骨太2017に見る財政ポピュリズム 『資本市場』 2017年7月号

所長の意見
8月1日

与謝野馨氏の思いで 「税務弘報」2017年8月号

所長の意見
7月3日
メルマガ(No.131 2017.7.1)を発行しました。
コラム 「骨太2017」と所得再分配
会員専用サイト
7月1日

第101回検討内容要約(2017.6.2)

国際課税委員会
7月1日

財政健全化「新目標」は数字のまやかし、再建は遠のきかねない 「ダイヤモンドオンライン」(2017.6.8)

所長の意見
7月1日

安倍一強の経済リスク 「ダイヤモンドオンライン」(2017.6.21)

所長の意見
7月1日

「ダークマネー」とトランプ大統領 『資本市場』 2017年6月号

所長の意見
7月1日

シェアリングエコノミーと税制 経済産業研究所講演(2017年5月25日)

所長の意見
6月1日
メルマガ(No.130 2017.6.1)を発行しました。
コラム 「こども保険」の提言を負担議論の起爆剤に
会員専用サイト
6月1日

文化インフラ構築と税制研究会・提言(最終版)(2017.5.24

文化インフラ構築と税制の研究会
6月1日

シェアリングエコノミーの税逃れ、社会保障漏れに誰が責任を負うべきか 「ダイヤモンドオンライン」(2017.5.12)

所長の意見
6月1日

マイナンバー活用で確定申告は画期的に簡単・便利になる 「ダイヤモンドオンライン」(2017.5.26)

所長の意見
6月1日

こども保険を負担論の起爆剤に 『資本市場』 2017年5月号

所長の意見
6月1日

シェアリングエコノミーの課税問題 「税務弘報」2017年6月号

所長の意見
5月8日
メルマガ(No.129 2017.5.1)を発行しました。
コラム 「働き方改革」と税・社会保障
会員専用サイト
5月8日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2017.4.27

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
5月8日

働き方改革とセフティーネット 「ダイヤモンドオンライン」(2017.4.26)

所長の意見
5月8日

こども保険で考える負担の問題 「ダイヤモンドオンライン」(2017.4.11)

所長の意見
5月8日

ふるさと納税の見直し方 ウェッジ(2017.5)

所長の意見
5月8日

デジタルエコノミーと税制 金融財政ビジネス(2017.4.27)

所長の意見
4月5日

シェアリングエコノミーと税制 ウェッジ(2017.4)

所長の意見
4月5日

記入済み申告の検討が始まる 「税務弘報」2017年4月号

所長の意見
4月4日
メルマガ(No.128 2017.4.1)を発行しました。
コラム ふるさと納税の抜本的な制度見直しを
会員専用サイト
4月4日

第99回検討内容要約(2017.3.31)

国際課税委員会
4月4日

ふるさと納税急増の大問題、返礼品競争だけではない 「ダイヤモンドオンライン」(2017.3.10)

所長の意見
4月4日

トランプ税制がわが国につながる3つの理由 「ダイヤモンドオンライン」(2017.3.28)

所長の意見
3月14日
「文化インフラ構築と税制の研究会」の議事録を掲載しました。 文化インフラ構築と税制の研究会
3月1日
メルマガ(No.127 2017.3.1)を発行しました。
コラム トランプ税制は今後も要注意
会員専用サイト
3月1日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2017.2.23

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
3月1日

安倍政権の放漫財政を正当化する「シムズ論」の胡散臭さ 「ダイヤモンドオンライン」(2017.2.3)

所長の意見
3月1日

トランポノミクスとレーガノミクス、財政赤字拡大への類似性「ダイヤモンドオンライン」(2017.2.20)

所長の意見
3月1日

AIへの課税を考える 「税務弘報」2017年3月号

所長の意見
3月1日

トランプ法人税改革は実現するか 『資本市場』 2017年2月号

所長の意見
3月1日

自助努力支援と税社会保障一体改革 『季刊 個人金融(2017年冬号)』

所長の意見
3月1日

平成29年度税制改正について インタビュー・税務弘報2017年3月号

所長の意見
2月1日
メルマガ(No.126 2017.2.1)を発行しました。
コラム  トランプ税制の行方
会員専用サイト
2月1日

第97回検討内容要約(2017.1.5)

国際課税委員会
2月1日

Uber運転手の税や社会保険は?追いつかない現行制度 「ダイヤモンドオンライン」(2017.1.7)

所長の意見
2月1日

トランプがトヨタに課す「仕向地法人税」は関税とどう違うか 「ダイヤモンドオンライン」(2017.1.11)

所長の意見
2月1日

平成29年度改正 「税務弘報」2017年2月号

所長の意見
2017年
2月1日

AIへの資産税を考える 『資本市場』 2017年1月号

所長の意見
12月26日

トランプ氏の「米国への利益還流」法人税改革は実現するか 「ダイヤモンドオンライン」(2016.12.20)

所長の意見
12月26日

グローバル競争を受け入れる仕組みを 「ほうじん」(2017.新年)

所長の意見
12月26日

内部留保課税 『資本市場』 2016年12月号

所長の意見
12月26日

トランプと米国租税戦略 「税務弘報」2017年1月号

所長の意見
12月1日
メルマガ(No.125 2016.12.1)を発行しました。
コラム  トランプ税制と米国経済
会員専用サイト
12月1日

第82回検討内容要約(2016.11.22)

あるべき税制に関する委員会
12月1日

「アップルの租税回避に追徴1.5兆円」を巡る米国の本音 「ダイヤモンドオンライン」(2016.11.5)

所長の意見
12月1日

トランプの税制改革は公約通りにはいかない 「ダイヤモンドオンライン」(2016.11.24)

所長の意見
12月1日

スピンオフ税制 「税務弘報」2016年12月号

所長の意見
12月1日

106万円の壁 『資本市場』 2016年11月号

所長の意見
12月1日

消えた配偶者控除 週刊ダイヤモンド(16年11月12日号)

所長の意見
11月29日

社会保障・税番号(マイナンバー)制度の活用と日本版IRA(金融税制・番号制度研究会)

提言 報告書
11月1日
メルマガ(No.124 2016.11.1)を発行しました。
コラム  次々できる就労の「壁」への抜本策を
会員専用サイト
11月1日

第96回検討内容要約(2016.10.27)

国際課税委員会
11月1日

配偶者控除の見直しは損得論を超えて進めよ 「ダイヤモンドオンライン」(2016.9.22)

所長の意見
11月1日

AI(人工知能)と課税 「ダイヤモンドオンライン」(2016.10.21)

所長の意見
11月1日

積立NISAは導入されるか 「税務弘報」2016年11月号

所長の意見
11月1日

積立NISAを考える 『資本市場』 2016年10月号

所長の意見
11月1日

配偶者控除をどう見直すか 「NHK視点・論点」(2016年10月19日)

所長の意見
11月1日

ITの発達に税制はついていけるか 「ほうじん」(2016.秋)

所長の意見
11月1日

社会保障と税の一体改革とその課題 「學士會会報」(921)

所長の意見
10月3日
メルマガ(No.123 2016.10.1)を発行しました。
コラム  対立軸のない国会討論
会員専用サイト
10月1日

第81回検討内容要約(2016.9.20)

あるべき税制に関する委員会
10月1日

第95回検討内容要約(2016.9.14)

国際課税委員会
10月1日

配偶者控除の見直しは損得論を超えて進めよ 「ダイヤモンドオンライン」(2016.9.22)

所長の意見
10月1日

みんなゆで蛙 「税務弘報」2016年10月号

所長の意見
10月1日

ベーシックインカムを考える 『資本市場』 2016年9月号

所長の意見
10月1日

BEPSと租税回避 租税研究 2016.9

所長の意見
9月2日
メルマガ(No.122 2016.9.1)を発行しました。
コラム  始まる税制議論
会員専用サイト
9月1日

人工知能の発達とベーシックインカム 「ダイヤモンドオンライン」(2016.8.16)

所長の意見
9月1日

経済再生も財政再建も 「ダイヤモンドオンライン」(2016.8.31)

所長の意見
9月1日

仮想通貨と消費税 「税務弘報」2016年9月号

所長の意見
9月1日

ブレグジットと英国税制 『資本市場』 2016年8月号

所長の意見
9月1日

To Revive the Economy, Empower the Middle Class Tokyo- Foundation

所長の意見(英語論文)
8月1日
メルマガ(No.121 2016.8.1)を発行しました。
コラム  ブレグジット(BREXIT)と日本企業への影響
会員専用サイト
8月1日

第94回検討内容要約(2016.7.14)

国際課税委員会
8月1日

第80回検討内容要約(2016.7.21)

あるべき税制に関する委員会
8月1日

アベノミクスと参議院選挙 「ダイヤモンドオンライン」(2016.7.4)

所長の意見
8月1日

ブレグジットが英国税制と日本企業にもたらす深刻な影響 「ダイヤモンドオンライン」(2016.7.25)

所長の意見
8月1日

消費増税延期 「税務弘報」2016年8月号

所長の意見
8月1日

米国分裂国家にならないために 『資本市場』 2016年7月号

所長の意見
8月1日

消費増税再延期 NHK視点・論点

所長の意見
8月1日

租税回避とコーポレートガバナンス 「貿易と関税」(2016.07)

所長の意見
7月1日
メルマガ(No.120 2016.7.1)を発行しました。
コラム  選挙の争点から落ちたシルバー民主主義
会員専用サイト
7月1日

国際課税委員会・あるべき税制に関する委員会 合同会議検討内容要約(2016.6.3

国際課税委員会あるべき税制に関する委員会
7月1日

世代間の負担構造を見直せ 「ダイヤモンドオンライン」(2016.6.22)

所長の意見
7月1日

パナマ文書とBEPS 「税務弘報」2016年7月号

所長の意見
7月1日

パナマ問題を考える 『資本市場』 2016年6月号

所長の意見
6月6日
メルマガ(No.119 2016.6.1)を発行しました。
コラム  租税回避問題と企業責任
会員専用サイト
6月3日

消費増税先送りとアベノミクスの失敗 「ダイヤモンドオンライン」(2016.5.31)

所長の意見
6月3日

パナマ文書の国内問題 『資本市場』 2016年5月号

所長の意見
5月9日
メルマガ(No.118 2016.5.1)を発行しました。
コラム  アベノミクスと格差の拡大
会員専用サイト
5月1日

第92回検討内容要約(2016.4.19)

国際課税委員会
5月1日

パナマ文書問題、日本への波及は 「ダイヤモンドオンライン」(2016.4.14)

所長の意見
5月1日

G20会合で見えたパナマ文書問題「3つの論点」 「ダイヤモンドオンライン」(2016.4.29)

所長の意見
5月1日
アベノミクスと増税先送り 『資本市場』 2016年4月号 所長の意見
5月1日
タックスヘイブン対策税制 「税務弘報」2016年6月号 所長の意見
4月4日
メルマガ(No.117 2016.4.1)を発行しました。
コラム  消費増税先延ばしはあるのか
会員専用サイト
4月1日

第78回検討内容要約(2016.3.15)

あるべき税制に関する委員会
4月1日

第91回検討内容要約(2016.3.8)

国際課税委員会
4月1日

中小法人課税の課題 「税務弘報」2016年4月号

所長の意見
4月1日

安倍政権がやるべき政策 「ダイヤモンドオンライン」(2016.3.30)

所長の意見
4月1日
消費税先延ばしはアベノミクスの失敗 「ダイヤモンドオンライン」(2016.3.15) 所長の意見
4月1日
租税回避への対応を急げ 『資本市場』 2016年3月号 所長の意見
3月22日
「文化インフラ構築と税制の研究会」設立のお知らせ 文化インフラ構築と税制の研究会
3月1日
メルマガ(No.116 2016.3.1)を発行しました。
コラム  租税回避への適切な対応を
会員専用サイト
3月1日

財務金融委員会参考人意見陳述 軽減税率 衆議院財務金融委員会公聴会(16年2月29日)

所長の意見
3月1日

衆議院財務金融委員会参考人質疑資料 衆議院財務金融委員会公聴会(16年2月29日)

所長の意見
3月1日
BEPSと租税回避 「税務弘報」2016年3月号 所長の意見
3月1日
私の租税教育論 「税務弘報」2016年3月号 所長の意見
3月1日
1兆円の財源をどう確保するのか 『資本市場』 2016年2月号 所長の意見
3月1日
ドイツ・イギリスに見る外食価格表示の実態 「ダイヤモンドオンライン」(2016.2.25) 所長の意見
3月1日
軽減税率・益税・インボイス 「ダイヤモンドオンライン」(2016.2.12) 所長の意見
2月1日
メルマガ(No.115 2016.2.1)を発行しました。
コラム  社会保障1兆円の財源探し
会員専用サイト
2月1日

第77回検討内容要約(2016.1.25)

あるべき税制に関する委員会
2月1日

第90回検討内容要約(2016.1.12)

国際課税委員会
2月1日
軽減税率1兆円の政府答弁 「ダイヤモンドオンライン」(2016.1.22) 所長の意見
2月1日
軽減税率導入で空く社会保障財源「1兆円の大穴」をどう埋める 「ダイヤモンドオンライン」(2016.1.8) 所長の意見
2月1日
マイナンバー制度の行方と課題 「地方議会人」 (2016.1) 所長の意見
2016年
2月1日
軽減税率・益税・インボイス 「貿易と関税」(2016.01) 所長の意見
   
 
(社)ジャパン・タックス・インスティチュート All Rights Reserved